CRF250Fリーガルキット 半額提供セール!!
定価120000円のリーガルキットが工賃込で60000円(税別)でご提供いたします
ハーネスを量産していますalphathreeだからできるセールです
是非この機会にご検討ください
試乗車も用意しています ヘルメットをご持参のうえご来店ください
2019 CRF250F オーストラリア仕様
デジタルスピードメーター メインスイッチを含みすべての保安部品完備
車体本体価格 658000円税別
保安部品(取り付け含む) 120000円税別が半額でご提供!!!
Engine Type | 249cc air-cooled single-cylinder four-stroke |
---|---|
Bore And Stroke | 71.0mm x 63.0mm |
Induction | Fuel-injection, 34mm throttle bore |
Ignition | Full Transistorized |
Compression Ratio | 9.6:1 |
Valve Train | SOHC; four-valve |
Transmission | Five-speed |
---|---|
Final Drive | #520 O-ring-sealed chain; 13T/50T |
Front Suspension | 41mm telescopic fork; 8.5 inches of travel |
---|---|
Rear Suspension | Pro-Link® Showa single shock with spring-preload adjustability; 9.0 inches of travel |
Front Brake | 240mm disc |
Rear Brake | 220mm disc |
Front Tire | 80/100-21 |
Rear Tire | 100/100-18 |
Rake (Caster Angle) | 26.5° |
---|---|
Trail | 102mm |
Wheelbase | 55.9 inches |
Seat Height | 34.8 inches |
Curb Weight | 265 pounds (Includes all standard equipment, required fluids and a full tank of fuel-ready to ride) |
Fuel Capacity | 1.6 gallons |
Ground Clearance | 11.3 inches |
Model ID | CRF250F |
---|---|
Emissions | Meets California Air Resources Board (CARB) and EPA off-road emissions standards. |
Available Colors | Red |
Hondacare | Six Months, Transferable limited warranty. Extended coverage available with a Honda Protection Plan. |
---|
Read more at https://powersports.honda.com/2020/crf250f/specifications.aspx#aQbFHSheWf0Rq53v.99
CRF250F インプレ IN 白川エンジョイスポーツランド
梅雨の貴重な晴れ間の中CRF250Fのインプレを開始しました 空冷、正立フォーク、インジェクション、セル付現代版XR250 どんなマシンか楽しみです
『マシン』
シートの高さが良いね、とは松浦氏 Fフォークは何㎜?昔のXRより少し剛性あるねーー
鉄フレームが逆に似合うと平井君
スターターボタンに触ったとたんエンジンはかかります
今更ですが笑っちゃうほどセルは楽
シート高は両足が余裕の接地(170cm)
BAJAにも何度もエントリーしていた松浦氏 トラブルのない空冷がお気に入りのようです
BAJAで活躍してたXR600も空冷でした
『走行性能』
乗ったとたんにウィリーを繰り返す平井君
インジェクションの性能なのかどんな体制でもコントロールしやすいとのこと
コースを周回して感じたことは連続するギャップの後半でもエンジンの付がスムーズ 少しのボコ付きもないそうです これは松浦さんも同じ感想 平井君は現役時代ミクニのテストライダーだったのでその辺の感覚はすごいんです 少し大きめのジャンプを飛んでみるもいい感じ!タイトコナーでもよく曲がります
轍から隣の轍への移動が楽だねーと松浦さん よく動く正立フォークとフレームのおかげでしょうか?
エンジンも良い レブルまで全開で走る松浦さん リミッターの効き方が若干気に入らないようです
いきなりレブルのではなくもっと優しくレブッて欲しいようです
一般ライダーには問題ないと思いますが
『で、どうなの』
空冷エンジンということで一番には軽いって感じです
ヒョイと乗ってプンってエンジンかけてヒラリヒラリって感じらしいです
すぐ相棒になれるっていうマシン お二人の意見は「ちょうど良い」マシンらしい
本日のもう一人のゲスト懐かしの『プレイライダー』テストライダー アクション川瀬氏
サスの動き、マシンの動き、エンジン音を感じながら このバイク意外と速いと言う
MXコースでこんな走りができるなら林道ではそうとう速く走れるそれも楽に
楽にが大切らしいーー
昔XRでブイブイ言わせてたライダーの皆様も当時高価で買えなかった皆様も輸入車ですがお気軽で素晴らしい性能のマシンが入手できるようになりました 人にやさしく高性能なマシンCRF250Fをお試しください
ウィリー松浦氏
皆様ご存じXRと言ったら松浦氏です
90年台を代表するオフロードライダー
今回は現代版XRともいえるCRF250Fのインプレをお願いいたしました
本日のメインライダー
元IA平井亨君
普段はハスクバーナーでお客さんのコーチをお願いしています
ライディングからセッティングまでこなす頭脳派ライダー
デルタオートモーティブ
専属ライダー
アクション川瀬氏
懐かしの『プレイライダー』テストライダー